現地調査には、弊社の社員が伺います。
どんな些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。
店長 西川 勝己
時の中を旅してきた古レンガ。長い時間をかけて熟成した豊かな風合いを暮らしに織り交ぜ、美しく空間を彩りながら新たな歴史を重ねていきます。
タイルは製品の性質上、ロス(余剰分)が発生します。
ロス率は現場にて変動いたしますので、必ず現地調査をご依頼ください。
(目安:5~10%前後)
●長年使いこまれた古レンガのため、ランダムな焼き色やアンティークな摩耗や意匠が特徴になっています。
●モルタル、砂などの付着物や欠け、文字の刻印されたものもあり、年月を経た味わいのある表情がアンティークな風合いを醸し出します。
●「ウォームミックス」は長年焼き込まれた炉や窯を解体した時に出る耐火古レンガです。
●ランダムな風合いが特徴のため、サイズ・形状にバラつきがあります。商品の特性をご理解の上ご使用ください。
●焼きものの素朴な風合いを基調とするため、同色であっても形、色に幅を持たせてあります。また、商品特徴として付着物や大きな欠けがあるなど表情に幅があります。
●凍害により、割れやヒビ、剥がれが発生する場合がありますのでご注意ください。
●古レンガのため、付着物が流れ出し、汚れの元となることがあります。
ウォームミックス