2013年06月投稿 K様 和歌山県橋本市

ご感想・ご要望
新築の外構工事をHPから評判が良さそうなファミリー庭園さんにお願いしましたが、 期待値が高すぎたようで結果的には非常に不満の残る内容でした。 担当者の力量の問題でしょうが、ファミリー庭園さんを誰かに紹介しようとは思いません。 まず担当者制であるにも関わらず、初回で名刺を頂けなく、名前がはっきりしなかったので次回にTELで連絡した時にもたついてしまいました。 また、打合せではあまりイメージがわかなかったせいもあり、こちらからは言われるがまま状態で、きちんと分かるまで細かな部分まで内容を詰めていれば良かったのでしょうが、工事が始まってからの発覚ということが多かったです。 また工事担当の方から、「こういうやり方は一般的にはしないが、お客様の要望でこうすると言われたんですよね?」などと言われて不安をあおられました。 具体的には、スロープの横のブロックを坂にそって削る事ですが、打合せの際には確かに担当者から「小さいお子さんがおられるので、角は残さずに削る事をおすすめします。」とは言われて、そうすることを選んだものの、仕上がりの見た目などのデメリットやそのやり方があまり一般的でないことを知っていればそうはしませんでした。 全体を通して言えることは、ファミリー庭園側のコミュニケーション不足、客とのコミュニケーション不足です。 インターホンの取付工事を残して、急に何の一言もなく一週間近く工事がストップ。 こちらから連絡をしてようやく予定が分かったものの、その日の朝から来るわけでもなくずっと待っていられずに出掛けていたら、昼過ぎに突然TELで「インターホンの確認しておいてください」でおしまい。 ブログでの進捗報告だけでなく、もっと個別に細やかな日時連絡等すべきじゃないでしょうか! 外壁との色合いのあわせ具合なども、こちらが選んだものの、プロとしてもう少しコンクリートとの色味のバランスなどアドバイスしてくれれば良かったのに・・・提案力を期待したこちらがバカでした。

このお手紙の施工例現場

新築オープン外構

    施工前

      カーポート プライスポート縦2台

        角柱門柱 木製調アルミ角材 プランパーツ 門灯 PH-3型 LIXIL

        郵便受けポスト デューン ディーズガーデン

          スロープ アプローチ 床洗い出し ストンパース

            スロープ 手摺 グリップラインT8 LIXIL

              SNSやってます

              #ファミテイのお庭 も見てね