みなさま こんにちは
手洗いよりキレイに洗える食洗機のご紹介です

パナソニック 深型フルオートオープンタイプ
食洗器を選ぶことで、
時短になるというだけでなく
手洗いより少ない水でキレイに洗えることは、
初期投資費用を考えても、長い目でみたも大きなメリットなんです
各メーカーのシステムキッチンでも、
人気の食洗機を選ぶことができますよ
本日は
スタッフイチオシのおすすめ食洗機はこちら
おすすめ食洗機1 パナソニック
パナソニックの食洗機はラインナップも豊富で、高機能。
国内メーカーのトップシェアを誇ります。
いろんな機種がありますが、こんな機能があるものも。

手が汚れていても大丈夫!
ノック二回で自動でドアがフルオープン
コンコン!(ノック)
スムースに奥までフルオープン。
お子様の背丈に配慮して、排気温度を45度に設定。
安全性もばっちり。(このあたり細かい気配りが国産メーカーだなって感じます)
3Dプラネットアーム洗浄で。立体的にくまなく洗える。
急須の口部分や、手洗いでは洗いづらい場所も食洗機ならバッチリ!
大きな鍋も伏せ置き可能!これめっちゃ便利
おすすめ食洗機2 リンナイ
リンナイも人気食洗機がありますよ~
それが、この
フロントオープン型!ガバっと全部手前に出てくるから出し入れしやすい~

リンナイ フロントオープンタイプ・通いかご
特に便利なのが、この
通いかご。
シンク内にスポッと収まるから、普段は水切りとして活用もOK
予洗いした食器をシンクからかごごと取り出して
そのまま乾燥機へセットできちゃう!
スピードコースだと、約15分でキレイに洗いあがるので、後片付けの時間が
かなり短縮できますね~
おすすめ食洗機3 ミーレ
こだわりをお持ちのお客様に、支持されているミーレ。
洗浄力だけでなく独自のカトラリートレーの採用で、食器の収納性や使いやすさに定評があります。
「ミーレの食洗機が入るシステムキッチンメーカーはどこ?※」なんていう
お問い合わせも珍しくありません。
※クリナップ、ナスラック、ハンセムのキッチンで対応可能です。
たとえば、この
フロントオープン乾燥機能
プログラム終了後、食器洗い機のドアが自動的に開き、少し開いた位置で止まったままになります。
これにより、新鮮な空気が食器に届き、洗い立てのプラスチック製のお皿も十分に乾きます。
消費水量はわずか
6.5リットル!
最小水量で最上の洗いあがり。(さすが)
ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪