タイルデッキのお掃除方法☆:(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
タイルデッキのお掃除方法☆2020/08/07(金)

タイルデッキを大掃除しました

半年以上も放置しておりましたタイルデッキです・・・

砂埃だけでなく、落ちにくそうな頑固な泥汚れまで・・・


このタイルデッキを徹底的に掃除したいと思います

まずは、ほうきで落ち葉や砂埃を取り除きます


ほうきだけだとここまでしか綺麗になりません



続いて、ホースで水を撒いて、デッキブラシでゴシゴシします


だいぶ綺麗になっているように見えます。



左側がデッキブラシで掃除した部分です。

タイルデッキはデッキブラシでゴシゴシしても傷がつきにくいところが良い所

こんなにも綺麗に泥汚れは落ちちゃいます


でも、よ〜〜く見ると、黒い汚れが凸凹した部分にこびりついています



擦っても取れないので、試しに中性洗剤を使ってみました!!

デッキブラシでゴシゴシ


少し白くなった気もしますが、まだまだ凸凹には黒い汚れが・・・


どうしたら綺麗になるんだろう・・・
と途方に暮れていると、
営業さんがワイヤーブラシですると綺麗になるよ!とのこと

さっそく試してみました!

おっ!!! 黒い汚れもとれて、とっても綺麗になりました



また、よく大掃除などで使われる「メラミンスポンジ」。(激落ちくんなどです。)
これでも試してみたところ、綺麗に落ちました



以上、タイルデッキのお掃除方法のご紹介でした


いかがでしたか?
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました
