新構造のLIXIL「タイルデッキ」を見てきました!:(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
新構造のLIXIL「タイルデッキ」を見てきました!2017/12/23(土)

実際にどんな商品なのか、展示会で見てきましたよ

こちらがそのタイルデッキ!
新構造を活かして、足元にはライティングが






どんな構造をしているのかというと、
通常のタイルデッキはこのようにコンクリート土台にタイルを貼っていくのですが、

このタイルデッキはアルミ基礎に接着剤でタイルを貼る構造になっています。


これによりグッと工期が短縮され、
1日や2日で完成するメリットがあります

タイルは、600角(595mm×595mm)で、
通常の倍の大きさ!!

これにより、高級感があり、広々とした開放感を味わうことができます

また、室内の床とほぼ同じ高さにできるのも魅力の一つです


と、このように通常とはちょっと違った魅力あるタイルデッキとなっております

もっと詳しく知りたい!という方は、リクシルのホームページをご覧くださいませ

価格などを知りたい方は、ファミリー庭園までお問合せください

ご参考になれば幸いです。
本日もファミテイ通信をご覧頂き、ありがとうございました
