LIXIL「樹ら楽ステージ」vs「樹ら楽ステージ木彫」どっちがいいの?:(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
LIXIL「樹ら楽ステージ」vs「樹ら楽ステージ木彫」どっちがいいの?2017/05/30(火)

昨年発売されましたリクシルの人工木デッキ「樹ら楽ステージ木彫」


見た目が従来の人工木デッキとは違い、ランダムに凹凸が入っているのが特長で、
ファミリー庭園でも人気が上昇してきている商品です



この「樹ら楽ステージ木彫」と従来の「樹ら楽ステージ」を比べてみます

まずは、施工例を見てみましょう!!





ランダムに入った溝により、色の濃い部分と薄い部分があるのが分かりますね!
普通の「樹ら楽ステージ」より高級感がある印象です






薄めの色がありますので、明るい印象にしたい方はこちらがオススメです

サンプルで比べてみました


<南大阪店で展示中です♪お気軽にお越しください。>
左が木彫タイプです。
近くで見ると全然違います


普通のタイプは、表面が毛羽立っており、
質感は本物の木っぽい感じがします


木彫タイプは凸凹が入っていて、触ってみると普通の樹ら楽ステージよりツルッとした感じです。
皆さんはどちらがお好みでしょうか??
(個人的には、近くでみると通常タイプ、施工例で見ると木彫タイプでした

ぜひカタログやサンプルで比較してみてくださいね!
ファミリー庭園店舗にご用意しておりますので、店舗へお越し下さいませ

来店のご予約はこちら






ご参考になれば幸いです。
本日もファミテイ通信をご覧頂き、ありがとうございました

【関連記事】
2016年度グッドデザイン賞受賞☆LIXILリクシル 「樹ら楽ステージ 木彫」


お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪








関西以外の方はこちら!





お電話・メールにて受付中です

