四国化成の新商品「アートウォール門柱S1型・W1型」のすごいところ!!:(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
四国化成の新商品「アートウォール門柱S1型・W1型」のすごいところ!!2017/02/24(金)



本日ご紹介するのは、四国化成の新商品「アートウォール門柱S1型・W1型」です



通常このような門柱はブロックを積み上げて、外装材を塗り、タイルを貼るかたちになります。
それぞれ職人が違ってきますので、工期もそれだけ長くなってしまいます・・・

しかし、この「アートウォール門柱」は上記の画像の状態まで、
工場で組み立てているので、インターホンなどの電気工事を除けば
わずか1日、あっという間に完成してしまうんです


その分、施工費用もかかりませんので、
価格も抑えられちゃいます

また、門柱特有の白華が出ないということが最大のメリット



<↑白華現象>
白華とは、主にブロックやタイル目地などから
白い粉のようなものが表面に出てくる現象

タイルやブロックなどを施工する際に、
用いるセメントなどが固まっていく過程で生成される水酸化カルシウムという
成分が水に溶けて、表面が乾燥するときに、空気や炭酸ガスと反応して
出来る不溶性の炭酸カルシウムが白華となります。
この嫌〜な白華が出ないので、
何年も綺麗を保つことができます


ほんとにいいこと尽くしの商品ですね〜
この商品に関するお問い合わせ・ご相談・お見積りは
ファミリー庭園までお気軽にどうぞ



ご参考になれば幸いです。
本日もファミテイ通信をご覧頂き、ありがとうございました

【おすすめ記事】
【2017年版】門柱施工例のご紹介。

お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪








関西以外の方はこちら!





お電話・メールにて受付中です



北陸エリア以外の工事コミコミショップはこちら→関西・中京・関東