Q:お隣との境界部分に使うフェンスって?:(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
Q:お隣との境界部分に使うフェンスって?2014/07/25(金)

みなさま こんにちは

本日ご紹介するのは、境界フェンス。
お隣さんとの仕切りの為、車や自転車などの侵入を防ぐ為、
などなど、用は外部と敷地の区別や侵入を防ぐフェンスとして使われます

施工例がこちら




大体がこの向こう側が見えるタイプのフェンスで施工されます。
境界フェンスを目隠しとして利用される方も増えてます。



通りに面した箇所やお隣さんの視線が気になる箇所だけ
この目隠しをして、あとは一般的な普通の境界フェンス
というパターンもあります

既存のブロックにフェンスを付け足す事も出来ますよ

そのほかの境界フェンス施工例はこちらから
ネットショップでは激安価格での施工費込み商品もございます

ウチには取り付けできるのかしら・・・と言うあなたはお問い合わせいただければ
専任のスタッフがお伺い致しますので、お気軽にお聞きくださいませ





店舗では、液晶画面にて施工例をご覧頂きながら商談させていただいております。
展示品や型材サンプルも豊富に用意しておりますので、是非ご来店ください。