塗り壁(門柱)に付いた雨だれを消しにかかりました。:(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
塗り壁(門柱)に付いた雨だれを消しにかかりました。2010/08/19(木)

いつもご愛読頂き、ありがとうございます。
以前
「塗り壁(門柱)に付いた雨だれって消えないの?」
というブログを書かせて頂きましたが、
そちらで雨だれを消す対策を紹介させて頂いておりました。
雨だれが付いてしまうのは防げないのですが、
上から塗装をする事によって雨だれを消す事は出来ます。
そして、ファミリー庭園南大阪店では
今朝早くから実際に
憎き雨だれとオサラバする工事が始まりました

ィエーイ

色の薄い塗り壁の宿命とも言えるこの雨だれ。
ちょっとホラーですよね・・・


すっかり養生もされて準備OK!
生まれ変わる期待と不安の中待つ門柱。
ドキドキ・・・
この壁は「美ブロ」と言う材料で塗られているので、
今回は同じ色を上から塗ります。
上からぬりぬり。
このとっっっても暑い炎天下の中、職人さんが黙々と
壁を塗って行きます。
職人さん、ありがとうございます。
そして・・・
ジャーン!!!
綺麗に生まれ変わっちゃいました!
良かったね!塗り壁!大成功!


やっぱり雨だれは無いほうが断然見栄えがいいですね~

こんなに違うとは・・・・。
こちらの塗り壁さんも綺麗にしてもらいました



いや~、10歳は若返りましたね。
雨だれでお悩みの方は是非お試しあれ

そして、
綺麗になったからには来たる雨だれに供えて
こまめにお掃除をお忘れなく・・・

まだまだ雨だれとの戦いは続くのであった・・・


バックナンバーをもう一度チェックする


塗り壁(門柱)に付いた雨だれって消えないの?
激安!ファミテイ オリジナルサンルーム 安いのにシッカリしてる訳。
人気のシンボルツリーは何ですか?