商品情報ブログ 【過去ブログ:2022-02?off=1】

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ
2022/02/14(月) %updated_at%



本日ご紹介するのは伸縮ゲート150



■四国化成 ニューハピネスHG 傾斜地用 片開き工事込価格:108,900 円(税込)~

こちらの商品は設置場所が傾斜している土地にも設置できるタイプ135
上り、下り、どちらからでも開閉できるようになっています084



■LIXIL アルシャインHG ノンキャスター 片開き工事込価格:133,629 円(税込)~


こちらの商品は、設置場所がインターロッキングやタイルなど、
土間コンクリート以外の場合でも設置できるタイプ054
レールやキャスターがなく、凸凹した地面でもスムーズに開閉することができます022



伸縮ゲートの特徴


様々な地域に対応可能

スペースが狭い場所や、土地が傾斜しているようなところなどにも設置ができ、
柔軟性が高いのが特長です022

サイズが豊富

サイズ展開が豊富で、1m~23mまでの幅に設置できますので、狭い敷地から広い敷地まで、場所を問わず柔軟に対応できます035

操作が簡単

操作が簡単で、門扉の開け閉めは左右に引くだけ。
女性やお子様でも簡単に開け閉めすることができます142

リーズナブルな価格

カーゲートの中で、比較的お求めやすい価格のため、
最も選ばれている門扉です050


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですのでまずはお気軽にお問い合わせ下さいませ002







2022/02/13(日) %updated_at%
みなさん こんにちは001058


本日ご紹介するのは、雨風の吹き込みを防ぐ、R型形状の垂れ下がりが特徴的で、
レイナポートシリーズの中でも、機能、デザイン、施工性、すべてが断トツ049
デザインも豊富で、使い始めて実感する、細やかな配慮が満載の

YKK レイナキャップポートグランをご紹介致します027061



■YKK レイナキャップポートグラン 1台用 工事込価格:160,050 円(税込)~



まず、レイナキャップポートグランの特徴につきまして、
細部にまでこだわったデザイン性です022






本体色は5色からと豊富なため、
お家の雰囲気に合ったものをお選び頂けます035059




弊社のおすすめカーポート色は、プラチナステンです058
カーポートについた汚れや傷が目立ちにくく、
カーポートや車庫に清潔感を演出させることができます027022




屋根材は全5種類をご用意しております005





弊社のオススメカーポート屋根材は、「トーメイマット」です084022
すりガラス調のカーポート屋根材なので明るく、
カーポート屋根の汚れも目立たないのでおすすめです002058



弊社での実際の施工例をご紹介致します001058






いかがでしたか?002


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ061026






2022/02/12(土) %updated_at%
あなたの自宅のコンクリート、ひび割れていませんか?



頑丈でガレージにも使えるコンクリート、
対策しないと台無し120

今回はそんなひび割れリスクを減らすための方法をご紹介します。

が、その前にコンクリートのメリット・デメリットを見てみましょう049

■メリット

耐久性
  コンクリートは局所的に強い衝撃を与えたり、
  大きな地震がなければ50年から60年以上使用できると言われています。
メンテナンス性
 コンクリートを敷いた場所から雑草は生えないので、草抜きの手間もなくなります。



■デメリット

クラックが生じる
  コンクリートは温度や乾燥など様々な理由でひび割れが生じる恐れがあります。
  実際には少々のひび割れが入っても強度に問題はありませんが見た目はよくないですよね?
  


そんなコンクリートのひび割れを防ぐ方法として
目地を入れるという手段があります。
目地を入れることでコンクリートの収縮を緩和させ、ひび割れが起こりにくくすることが出来ます!

目地にも以下のようにいろいろな種類があります058



【草目地】


【レンガ目地】


【バラス・砂利目地】


そしてコストパフォーマンスメンテナンス性に優れているのが・・・

【伸縮目地】です050


伸縮目地は弾力性のあるゴム素材でできた目地です。
ゴムを使用したこの伸縮目地は耐久性も高く、
コストを抑えることができます002
雑草も生えることがなくメンテナンスフリー
スタイリッシュな外観に仕上がります!


ファミリー庭園ではコンクリートのひび割れを防ぐため、ひび割れる可能性がある箇所には
必ず目地を入れさせていただいています。
伸縮目地だけでなく
お客様の要望に合わせ、最適なプランをご提案
させていただくのでお気軽にご相談ください022





2022/02/11(金) %updated_at%
今回は、「お家周りが何か物足りない・・・」007

「植栽をいっぱい植えたいけどお手入れが面倒・・・」082

と、お考えの方にオススメしたいのが、シンボルツリーです112





シンボルツリー1本があるだけで、グッと華やかさが演出されます149



モダンなお家にもピッタリです050









緑が少しあるだけで落ち着いた雰囲気になりますね134022



一番人気なのは、



■オリジナル シマトネリコ シンボルツリー 工事込価格:22,000 円(税込)~



常緑樹なので、一年中緑が楽しめます001058
葉が落ちにくいので、落ち葉のお掃除をしなくて済むのがいいですね002016



また、夜にライトアップをすると、違った佇まいに・・・084135
家の明かりと共に、温かく迎えいれてくれそうな雰囲気を感じさせます035112






他の種類のものも見てみたい!という方は、是非チェックしてみてください002049


>>シンボルツリー 一覧



ご参考頂ければ幸いです002058



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ061026





2022/02/08(火) %updated_at%
本日は三協アルミから人工デッキラステラをご紹介します084022


■三協アルミ ラステラ ダブルフレームタイプ
工事込価格:85,800 円(税込)~


ラステラの特長は、
タイルデッキでもウッドデッキでもない、独特でモダンな雰囲気005



床材は人工木ウッドデッキと同じく樹脂で作られているのですが、
押出し時に色の違うチップを混ぜる事で、独特のマーブル模様になるのだとか。008





オプションライトを設置して、ライトアップするのもロマンチックですね022022

※電気工事をご希望の場合は外構工事専門の実店舗からのご対応となります


また、幕板がシンプルになったシングルフレームタイプが新登場022022

■三協アルミ ラステラ シングルフレームタイプ
工事込価格:75,900 円(税込)~

↓幕板がこんな感じでシンプルになっています090
従来のように二重になっていないので軽めな印象です045


お好みでお選びください059


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ058





2022/02/07(月) %updated_at%
本日は、素敵なデザインのカーポートの写真を8選まとめてご紹介します022

実際に施工された写真ですので是非とも最後までご覧ください!
※写真クリックで商品ページに飛びます
※価格などは作成日時点での価格です


三協アルミ 木製調スカイリード 奥行勾配 1台用

183,700円~(工事・税込)

垂木と垂木の間に取り付ける中桟をなくしたすっきりとした見た目のカーポートです058


三協アルミ M.シェードII 3台用
1,345,300円~(工事・税込)

トラス構造によって強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたカーポートです058


LIXIL ネスカF 1台用
117,150円~(工事・税込)

どんなスタイルの建物にも合うスタンダードなデザインのカーポートです058


LIXIL アーキフィールド カールーフ 3台用
1,521,300円~(工事・税込)

フラットで美しいルーフで洗練されたスマートなデザインのカーポートです058


YKKAP レオンポートneo 積雪50cm対応 2台用
326,150円~(工事・税込)

優れた強度を誇る雨風はもちろん積雪にも強い折半屋根カーポートです058


YKKAP エフルージュEX FIRST 2台用
525,800円~(工事・税込)

後方支持で出し入れ簡単、厳しい敷地増件にも合わせられる、時代のニーズに対応したカーポートです058


四国化成 マイポート7 1台用
781,000 円~(工事・税込)

独創的な四国化成のデザインを受け継ぎ進化してきたカーポートです058


LIXIL カーポートSC 2台用
679,800円~(工事・税込)

最近人気沸騰中、シンプルかつスタイリッシュな直線的デザインのカーポートです058

いかがでしたか?
今回ご紹介させて頂いたカーポートの中で
一つでも興味を持って頂ければ嬉しく思います022

上記カーポートを含め様々なカーポートを
弊社ネットショップに掲載しておりますのでぜひご覧になって下さい002







2022/02/06(日) %updated_at%



防犯や目隠しのために門扉を設置したいけれど・・・082

「片開き」や「親子開き」って何?

狭い所に設置するにはどれがオススメなの?

と迷っている方も多いんじゃないでしょうか020



そんな皆様のために本日は
門扉の仕様バリエーションをご紹介したいと思います059




150片開き150


■LIXIL AB YR2型 細横桟 片開き工事込価格:59,282 円(税込)~


主に勝手口、通路門などに使用されます022
狭い場所に設置するなら、この片開タイプがオススメです059
オープンタイプの駐車スペースの横から入る門としても活用できそうですよね027



150両開き150


■LIXIL AB TR2型 細たて桟 両開き工事込価格:85,800 円(税込)~


主に玄関の前に設置する正門として利用します084
幅広になってしまいますので、
設置にはスペースが必要となってしまいます020




150親子両開き150


■LIXIL AB YR2型 細横桟 両開き(親子)工事込価格:81,120 円(税込)~


狭い場所でも両開き施工が可能になります084
幅は、両開きの扉1枚幅より、広い間口幅となります134




150引き戸150


■LIXIL アーキスライドA型 引戸工事込価格:134,200 円(税込)~


横方向へスライドで開閉するタイプでですね054
扉の開閉スペースが必要ないので、敷地を有効活用できるんです045
ただ、扉をスライドする引きしろが必要になってきますので、
その間障害物がないように注意してください020



いかがでしょうか084
参考になれば幸いでございます024




お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ058





2022/02/05(土) %updated_at%


「元からあるブロック塀の上にフェンスを設置できますか?」というお問い合わせをよく頂きます。
最終的には現場を確認してからの判断にはなりますが、基本的には設置可能です002

しかし、ブロック塀のリフォームの際には、フェンスの柱用の穴を空け直す必要があります。006

この穴を空ける工事のことをコア抜きといいます。



ではこの『コア抜き』工事、ブロック塀に穴を空けるとはいっても一体どんな工事なんでしょうか?
今回コア抜きでフェンスを取り付けする現場にお邪魔しましたので、簡単にご紹介します022022


まずはこちらが穴を開ける前の普通のブロック塀の表面。
ブロックの穴や溝が塞いである状態です129



ここから設置するフェンスの柱間隔を測って、柱の位置を確認。
位置が決まったらコア抜き機の出番です045

今回は湿式のコア抜き機。結構大きな機械でした023
円形・筒状の刃でブロックをくり抜いて穴を空けるのですが、その際、火花や粉塵を防ぐため、少しづつ水を流しながら作業をします。(緑色のホースから給水しています)
このため、工事の際に水道と電気をお借りします006


コア抜き機の土台を塀に固定して、穴を空けていきます。
(今回、水が飛び散るのを抑えるために刃の周りにタオルを置いています)
作業の際に泥水が出ますが、最後しっかり綺麗に洗い流します021




~作業中~



穴が空きました124
穴の隣にある円柱状の石が、コア抜き機でくり抜いたブロックのガラです095

今回ブロックに穴を空けるのに、1ヶ所10~15分で完了しました。意外に早いですね008
しかし擁壁などはコンクリートが密に詰まっているので、穴を空けるのにもっと時間がかかるようです。


ブロック塀には強度を保つための鉄筋が入っていますが、鉄筋ごと切断して問題なく空けられます022
赤丸で囲ってある部分が鉄筋です080




後は空けた穴に柱を立てモルタルを充填して固定し、フェンスを張れば完成です050


今回設置したのは、目隠ししつつ風を通せるLIXIL AB YL3型 横ルーバー3です059
※フェンス下のすき間隠し材はオプションとなります

今回、フェンス6m(柱4本)の施工が3時間ほどで完了しました022022
現場状況で時間は前後しますが、早く終わってビックリ008

こちらは施工前の様子035

お隣の窓との間に目隠しが出来ました135


今回、お隣の家が建築中に工事を行いました140
お隣の家が建ってからでは、フェンス設置など気を使うかもしれないので、
建築中に建てようとお考えのお客様でした。

コア抜き時の騒音は、床のコンクリートを割る(ハツリ)と比べると
そこまで大きい音ではありませんでした。
ご近所さんにそこまで迷惑をかからないように工事を進めることが出来たかと思います006

また今回、お隣さんとの間にスペースがあったのでコア抜き機を固定しやすかったですが、
スペースが無い場合、固定方法を検討しなければなりません090
それらは、無料の現場調査に伺った際に、確認いたしますので、お気軽にご相談ください124





2022/02/04(金) %updated_at%



シンプルな美しさが人気のLIXIL カーポートSC022

実はテラス屋根バージョンもあるんです050




■LIXIL 独立式 テラスSC 1階用工事込価格:212,300 円(税込)~


屋根材はカーポート同様にすべてアルミを採用135
強度を確保しながら、わずか40mmという薄さも実現しています084
「屋根」と「柱」だけのシンプルな構成なので、
どんな住宅にも美しく調和してくれそうですよね059


また、独立式のテラス屋根となっているので、
住宅の外壁を傷つけることなく、テラス屋根を設置することができるんです080


テラス屋根の特徴



屋根部はすべてアルミを使用。強度を確保しつつわずか40mmという薄さも実現。
梁の見えないシンプルな構成は、どんな住宅にも調和します。


雨樋を屋根・柱に内蔵。雨樋としての機能はそのままに凹凸を削ぎ落とすことで
従来のテラス屋根とは一線を画すノイズレスなフォルムを実現。


ネジやボルトといったパーツを表から見えない様配慮し、コーナー部分のキャップも極小化。
ノイズを生まないデザインを細部まで追求しました。



138施工例138 ※クリックで施工例が見れます002

            




LIXILの“リビングテラス”という発想で、
家族との時間を豊かにしてみませんか?135



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ058





2022/02/01(火) %updated_at%
本日はテラス屋根の選び方をお教えいたします049
その中でも、お客様がよくわからない、且つ 間違えて理解してる率No,1の

「柱の高さの選び方」

をお教えいたします026


テラスの柱は、この部分です↓
【1階テラス屋根】


【2階用テラス屋根】



標準柱とロング柱

柱には標準柱ロング柱の2種類があります。
これ、どっちにしたらいいかわからないですよね?

柱の高さは屋根取付位置の高さではありません。
屋根には雨が流れるように勾配がついているので、柱のサイズよりも高くなります024



■例えば…
屋根を取り付けたい位置が地面から2m50cmだったとします。
希望テラス屋根の標準柱は2m40cm。090

…家側はサイズにも寄るのですが、どんなに小さいテラスでも
R型でしたら30cm程度は上にあがりますので、上記の場合は標準柱でOKです
(フラットの場合は約15cm~25cm程度。サイズに寄ります)

逆に取付希望位置が2m40cm以下だった場合も、柱はカット(無料)し
調節可能ですのでご安心ください005


逆に、取り付けたい高さが2m80cm以上という場合は、
出幅によっては高さが足りなくなりますので、ロング柱になる事が多いです。119


あまり高いと吹き込みが入ってきてしまうので、
理由がない限り高い位置にテラス屋根を付けるのはお勧め致しません120020013


2階の場合はほとんどが標準柱で取付可能です049
ベランダの床から、大体窓の上までが2m程度。
(シャッターボックスが付いているともう少し高いです。)

平均的な屋根の取付位置は2m20cm~2m30cm程度です。
光取りの窓や飾りがある場合はもっと上に付けることもございます035


こちらもあまり高くすると雨が吹き込んできてしまうので、
2m20~30cm程度がお勧めですね061

2階の屋根は上記サイズがほとんどなので、必ず柱はカットになります095
このカットも無料で行っており、お客様の家に合わせて調整させて
いただきますのでご安心ください033


お選び頂く時の参考になりましたでしょうか?001


弊社では必ず現地調査に伺い、どの商品が適切なのか
現場を見させて頂きますので、よくわからない方は私達にお任せください049045

事前に金額を知りたいときは上記を参考にご自分の家に
当てはめてみてくださいね084058


まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ058

※店舗によっては販売価格の異なる商品・取り扱いの無い商品もございます。
 詳細は各店舗にご確認ください。

ご参考になれば幸いです。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました022



職人さん募集!!

テラス・ベランダ屋根(工事付)

カーポート(工事付)

サンルーム(工事付)

工事可能地域

その他工事(工事付)

提携店 中京工事付商品

提携店 関東工事付商品

全国激安エクステリアショップ

営業カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

サポートセンター

電話  0120-424-428
FAX   072-272-1612
営業時間  10:00~17:30
定休日    水・木

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo